社会福祉法人 神埼市社会福祉協議会│せふり保育園│佐賀県神埼市
tel 0952-59-2227
受付/8:30~17:15 土・日・祝日休み
トップページ
社協とは
事業紹介
高齢者福祉事業
障がい者福祉事業
児童福祉事業
その他福祉事業
せふり保育園
せふり保育園ってどんなところ?
せふり保育園に入園したい
シルバー人材センター
お仕事のご依頼をされる方
入会をご希望される方
社協だより
ギャラリー
赤い羽根共同募金
もみじの湯
千代田町福祉センター
サイトマップ
個人情報保護方針
サイトポリシー
お問い合わせ
社会福祉法人
神埼市社会福祉
協議会
本所・脊振支所
〒842-0201
佐賀県神埼市脊振町広滝532-1
TEL0952-59-2227
FAX0952-59-2273
--------------------------
神埼支所
〒842-0007
佐賀県神埼市神埼町鶴3456-5
TEL0952-51-1822
FAX0952-52-0677
--------------------------
千代田支所
〒842-0053
佐賀県神埼市千代田町直鳥142
TEL0952-44-3121
FAX0952-44-3123
--------------------------
せふり保育園
〒842-0201
佐賀県神埼市脊振町広滝594-5
TEL0952-51-9051
FAX0952-59-2589
―――――――――――――
仁比山温泉 もみじの湯
〒842-0123
佐賀県神埼市神埼町的1724-1
TEL0952-55-6267
FAX0952-55-6268
かんちゃんについて
かんちゃんについて
トップページ
>
かんちゃんについて
はじめまして、かんちゃんです!
はじめまして、かんちゃんです!
かんちゃんって?
かんちゃんって?
2006年の神埼町・千代田町・脊振村の3町村合併に伴い、神埼市社会福祉協議会が新たに誕生しました。
それから10年後の2016年1月、神埼社協誕生10周年を記念して、かんちゃんはマスコットキャラクターとして選ばれました。
かんちゃんは神埼市の豊かな自然から生まれた妖精で、ポケットの中にいる地域福祉の指南役であるザッキーくんと一緒に、神埼社協の活動を広める為にいろいろなイベントで頑張っています。
かんちゃんのプロフィール
かんちゃんのプロフィール
誕生日
平成28年(2016年)1月23日
性格
ハイテンションで人とのふれあいが大好き
特技・趣味
みんなと遊ぶこと
チャームポイント
水色の巻き髪(市の特産品「そうめん」をイメージ、帽子じゃないよ!)
名前の由来
神埼市の「神」、住民同士が感謝し合えるまちづくりの「感」から
会える場所・媒体
社協のイベントや社協だより(年4回発行)内など
本所・脊振支所
神埼支所
千代田支所
せふり保育園
仁比山温泉 もみじの湯
http://kanzaki-syakyo.com/
モバイルサイトにアクセス!
0
5
6
5
0
3
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協とは
|
事業紹介
|
せふり保育園
|
シルバー人材センター
|
社協だより
|
ギャラリー
|
赤い羽根共同募金
|
もみじの湯
|
千代田町福祉センター
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人 神埼市社会福祉協議会>> 〒842-0201 佐賀県神埼市脊振町広滝532-1 TEL:0952-59-2227 FAX:0952-59-2273
Copyright © 社会福祉法人 神埼市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン